本ブログのアイコンにもしているように、購入した格安別荘の売りの一つがウッドデッキ(屋根付き)とBBQ用のコンロが2つ設置できる大きなテーブルがある事なのですが、コロナ禍の影響もあり?一度もBBQでは使用した事はありませんでした。
釣り好きの元同僚2人が別荘近くに釣りで来る予定があるので、「BBQをしませんか?」と提案されトントン拍子で先週末にBBQ大会を実施する事になりました。
アウトドア好きの2人のキャンプギアを持ち込んで、雨が降り続く中、午後3時から夜中の11時までノンストップの飲み食いとなりました。幸い強い雨のお陰で近隣への騒音もかき消す事ができました。
同僚達は流石に現役の強みで、私が普段は見向きもしないような高級食材(Tボーンステーキ!など)を持ち寄り贅沢な飲み食いとなりました。
離れて3年以上も経過した会社の組織や人事の話を聞き、サラリーマン時代を思い出し懐かしさを呼び起こさせてもらった一方で、数少ないセミリタイアの伝道者としてセミリタイアのススメもたっぷり啓蒙させて頂きました。
勿論、この時間は楽しかったのですが、現在の日常が平凡ですが規則正しく流れていく平穏過ぎる生活でしたので、今回のBBQ大会は刺激が強すぎたようで、副作用で心身共に疲れたという感想です。
あらためて、今の波風の少ない平穏な日々が如何に貴重だったかを感じる出来事となりました。