賛否の世論が渦巻く中、東京オリンピックが始まりましたね。
東京オリンピックの開催が決まった年は覚えているでしょうか?私は何故か鮮明に覚えており、1年間の短期間でしたが、福岡に単身赴任していた2013年(47歳)の出来事でした。
あれから8年の歳月が経過したことになりますが、この8年は早期リタイアに向かって激動の期間で福岡から東京の本社に戻り、ストレスも倍増し52歳で常設の早期退職制度を利用して退職&転職という毎年何かしらの外的環境が変化するような8年間であったように思います。
2013年当時、ぼんやりと「オリンピック開催の年に会社を辞めて、のんびりとオリンピックの観覧でもできないかなぁ?」と早期リタイアへの野心が芽生えたきっかけになっており記憶が鮮明に残っているのだと思います。
当時はまさか那須高原の別荘からテレビでオリンピックを観ているとは想像もしていませんでした。このように考えると10年後の自分などは想像しても無意味のようです。
人生「Let it be」です。