セミリタイアして別荘地に住んでみる

那須の別荘地で緩~い田舎暮らしの実験中です

リタイア生活と運動不足問題

リタイア後の運動不足問題は深刻で、今考えるとサラリーマン時代の会社の往復だけでも十分に足腰が鍛えられていたのではないかと感じてしまう程です。

リタイア者の定番は近所の散歩なのだと思われますが、私の場合どうしても散歩の習慣が身に付きません。別荘地なので環境は良さそうですが、暑さ、寒さ、雨の日、散歩に出るまでの準備(大した準備ではないですが…)が億劫になってしまいます。買い物も車一択なのでさらに運動不足に拍車がかかります。

この様な状況でラジオ体操、YouTubeのストレッチ動画等で運動を細々と行って参りましたが、今のマイブームは先日購入したVR機器(Oculus Quest2)のアプリ「FitXR」です。

このアプリは制限はありますが、無料で遊べます。以下の写真のように前方から来る球をボクシングの要領で破壊したり避けたりするゲームです。競争心を煽るため全世界から同時にログインしている人が左右に3人ずつシルエットが映っており、得点の順位が表示されるため否応なく必死になってしまいます。😤

1日15分程度ですが1セット終わると息も絶え絶えになります。また、ここ数日は全身筋肉痛(腕、足)です。

VR機器を装着して必死で動いているオッサンの姿を傍から見られたら滑稽だろうなぁと思いながら、一人別荘でエクササイズを行っております。

f:id:Shaaa:20220203111914j:plain

www.youtube.com