立冬(11/7)も過ぎてここ那須高原(標高500M付近)は紅葉のピークであと数日で木々の葉も落葉して景色は冬モードとなります。朝晩は暖房器具が必要な季節となりました。
さて、最近のご近所さんの伐採ブームの影響で午後は木々に日照が遮られて暗かった我が家の庭がいい感じになっております。
庭西側の夕暮れ時の紅葉が綺麗です!以下写真の右の大木2本も近々伐採されるようで更に陽射しが期待できそうです。個人的には別荘の資産価値が30%増しになったような気分です。😄
庭東側は元々視界が開けているので、以下の写真のように紅葉したもみじが青空に映えています。
しかし、これらの大木からもたらされる大量の落葉のプレゼントで庭は落葉の絨毯で埋め尽くされます。そして待ち受けるのは過酷な落葉掃除、雨樋に溜まった落葉の除去という無賃労働です。😭